🦢Swans🦢片方の水かきがないキリちゃん&キリちゃんのパートナー【オオハクチョウ】のお話! Duck4 今日のDuck4ブログは片方の水かきがないオオハクチョウのキリちゃんの見守り保護活動のお話です。 はじめに 昨シーズンよりも3日遅い3月23日に、北帰行のために5羽のスミスさん一家は、Duck4の定点ポイントを離... 2021.03.26🦢Swans
🦢Swans🦢大雨の影響で北帰行を始めるコハクチョウさんたち&南から飛来して中継する迷子のハクチョウさんたち【3月中旬越冬数調査】! Duck4 今日のDuck4ブログは、3月中旬のハクチョウさんたちの平均越冬数のお話です。 はじめに 毎朝。Duck4は、日の出直後から30分間。河川敷を下流から上流へ向けて1キロの距離にいるオオハクチョウさんとコハクチョウ... 2021.03.25🦢Swans
🦢Swans🦢5羽のオオハクチョウのスミスさん一家【春の北帰行かも】!? Duck4 3月23日朝。5羽のスミスさん一家はいませんでした。 春の北帰行のためです。今日のDuck4ブログでは、前日22日朝のスミスさん一家の様子をお話します。 はじめに 今朝。Duck4の定点ポイントに行ってみる... 2021.03.24🦢Swans
🦢Swans🦢立ち寄り組の幼鳥ハクチョウさんたちとナカヨクなるミルクちゃんの話!! Duck4 今日のDuck4ブログは、立ち寄り組の4羽の幼鳥のコハクチョウさんの群れ。2羽のオオハクチョウさんの迷子ちゃんのお話です。 はじめに 3月中旬になると、ここで越冬していた飛来組のほとんどのハクチョウさんたちも、北... 2021.03.21🦢Swans
🦢Swans🦢コブハクチョウのコブちゃんの「コブ」に傷痕! Duck4 今日のDuck4ブログでは、英国スワンサポートからの報告。コブハクチョウさんの「コブ」のケガと治療。砂押川にいるコブハクチョウさんのコブちゃんの「コブ」の傷の話をします。 はじめに この冬。砂押川には50羽ほどの... 2021.03.20🦢Swans
🦢Swans🦢民家の庭に現れたオオハクチョウ【茨城県水戸市】のお話! Duck4 今日のDuck4ブログは、民家に迷い込んだオオハクチョウさんを近くの池まで誘導した茨城県水戸市であったお話です。 はじめに 3月中旬は、まだまだ南で越冬していたハクチョウさんたちが立ち寄ることがあります。今朝も、... 2021.03.18🦢Swans
🦢Swans🦢飛べないハクチョウさんたちも飛びたいと思う瞬間! Duck4 飛びたくても飛べない羽を負傷したハクチョウさんが飛ぼうとするお話です。 はじめに 今朝。60羽ほどのハクチョウさんがまだ残っていました。その中には、5羽のスミスさん一家。片方の水かきがないキリちゃん&パートナー。... 2021.03.17🦢Swans
🦢Swans🦢もしかしたら皆が思っていたのは滞在組オオハクチョウのミルクちゃんだったかも! Duck4 ハクチョウさんを愛する方々から、「また1羽ケガしたハクチョウさんがいるよ!」というお話をよく聞きます。今日のDuck4ブログでは、その真相についてお話します。 はじめに 「もう1羽、羽をケガしているハクチョウさん... 2021.03.16🦢Swans
🦢Swans🦢まだ残っているハクチョウさんたちの話! Duck4 今日のDuck4ブログでは、まもなく北帰行で旅立つ前の5羽のスミスさん一家。キリちゃんたち。ノンちゃん。コハクチョウのハッピーさん一家。3羽の迷子のオオハクチョウさんのお話です。🦢 はじめに 3月15日朝現在。ま... 2021.03.15🦢Swans
🦢Swans🦢オオハクチョウ一家スミスさんの「強さ」【ホワイトデイの休日】! Duck4 今日のDuck4ブログは、ホワイトデイの休日に見たスミスさん一家の「強さ」についてお話します。 はじめに 「もう、北帰行で越冬していたハクチョウさんたちも、いなくなり寂しくなりますね!」とハクチョウさんをこよなく... 2021.03.14🦢Swans