🦆Duck4🦆2021年の抱負 Duck4 2021年の抱負をお持ちですか? 今日のDuck4ブログは、今年の抱負についてまとめてみました。 はじめに 皆さんは、2021年の抱負をお持ちですか?今日のDuck4ブログでは、この2021年の抱負について... 2021.01.01🦆Duck4
🦆Duck4🦆英語のリスニングに苦労したわけ Duck4 ハクチョウさんのフィールド調査と見守り保護活動をしているDuck4です。 Duck4 皆さんは、英語のリスニングに苦労しませんでしたか? Duck4は、今でもリスニングが苦手です! はじめに Duc... 2020.11.21🦆Duck4
🦆Duck4🦆グーグルアドセンス合格まで はじめに ブログ歴10年になったDuck4。2010年9月2日より、ほぼ毎日、ブログを更新してきました。そんな10周年を前に、このままだと何かマンネリ化してしまう。いや、そんな思いから、新しいことにチャレンジしたい!!というキモチが... 2020.11.17🦆Duck4
🦆Duck4🦆英語で「書く」学習法 Duck4 英語を書く「学習方法」は好きですか? はじめに わたしはデンマークに留学する前。学校の校長先生と事務手続きのことで、何回もメールでやり取りをしました。そして、英語が上達するように、英会話スクールでの個人レッスン。... 2020.11.16🦆Duck4
🦆Duck4🦆コマツナ栽培の失敗談と成功談 ミルクちゃん コマツナ栽培の成功の秘訣は何ですか? はじめに みなさんは、冬野菜を育てたことありますか?duck4は、今年もコマツナな種をコンテナに蒔いて育てています。虫さんの被害もなく、朝晩は、寒くなってきましたが、順調に... 2020.11.12🦆Duck4
🦆Duck4🦆簡単な干し柿のつくりかた 皮をむいて熱湯消毒して干すだけで作れる簡単干し柿づくりを紹介します。ただ注意点は2つ。干し始めるタイミングと防鳥対策もお教えいたします。 はじめに あの買ってきたときには、渋い柿。しかし、皮をむいて、ひと月以上、寒風にさら... 2020.11.09🦆Duck4
🦆Duck4🦆 英日記の勉強法 アドちゃん 英語を日記で書いているのですが、良い学習方法を教えて? 10年以上の英日記 英語は上達しませんが、好きです。毎日、英語で日記をつけて10年以上になっています。ブログ歴よりも英語日記歴の方が長く続き、duck4の... 2020.11.05🦆Duck4
🦆Duck4🦆ブログも資産 長く無料ブログでブログを書き続けていて、そのブログも資産。ということに気づきました。しかし、書き続けていたブログが消えた場合、資産を失ってしまいます。そのブログを資産にするのには、どうすれば良いのか?その問題解決の方法のひとつに、ワード... 2020.11.03🦆Duck4
🦆Duck4🦆プロフィール Duck4の簡単なプロフィール! 2012年1月から羽をケガしていて北へ帰ることできない滞在組のハクチョウさんの見守り活動。ライフワークの一環としてハクチョウさんたちの生態調査を行っています。現在、日本白鳥の会の会員です。 ... 2020.11.02🦆Duck4
🦆Duck4🦆はじめに ワードプレスを始めるきっかけ 今日から、ワードプレスでブログを始めますduck4と申します。よろしくお願いいたします。ところで、ブログは、ずっと、10年ほどやっていました。無料ブログのため自分のものではないので、ちゃんとした自分専用... 2020.11.01🦆Duck4