今日のDuck4ブログは、大潮の時のハクチョウさんたちの利点を考えてみます。
はじめに
川に越冬しているハクチョウさんたちにとって、大潮は喜ばしいことなのか?
そして、今日がちょうど大潮の日。早朝、日没後の夕方も潮が満ちていました。フィールドに出かけた12月30日は、ちょうど満月。大潮にあたっていました。ちなみに、満潮が、午前4時48分。午後14時58分でした。水位が150センチほど上昇していました。
朝は、満潮よりも2時間後の6時50分ごろ。夕方は、満潮から2時間後の午後16時30分ごろに出かけました。
早朝。川の水位が上がっていて浅瀬が水没していたので、多くのハクチョウさんたちは、草の根っこを引っ張って食べていました。
夕方日没後。ハクチョウさんたちは、川に浮かんで泳いでいました。どのハクチョウさんも浅瀬で休むことができずにいました。
結論を言えば、植物が水に埋没していることで、引っ張って食べやすいこと。また、陸に上がる必要がないので、外敵のキツネなどに襲われる心配もない利点があります。それは、真っ暗になった日没後の方が、より安全性が重要になるからです。
結論を言うと、水辺にいる限り、外敵に襲われる心配がないのが最大の利点です。
大潮の利点とは
大潮の早朝
12月30日。1回目の満潮は午前4時48分でした。Duck4がフィールド調査を行った時間が6時50分ごろだったので、満潮時よりも2時間後の話です。しかし、その2時間後でも、水位がかなり高かったので、浅瀬は水没していました。
なので、浅瀬を歩いたり、休んだりしているハクチョウさんたちは、ほぼ皆無でした。ただアドちゃんだけが、浅瀬に上がって立っていたくらいでしょうか?
そして、中洲付近では、30羽~40羽ほどのオオハクチョウさんたちが、自生している水没していた雑草の根っこをクチバシで引っ張って食べていました。そこには、あのスミスさん一家の姿も。普段ならば、給餌をするヒトを待っているのですが。この満月の大潮の日には、お腹が空いていたのか?一心不乱にスミスさん一家も食べていました。
水没していると雑草の根っこも引っ張りやすいんだよ!
(早朝。水没した浅瀬で草をついばむハクチョウさんたち)
大潮の日没後
この日の日没は16時25分。Duck4が中洲付近にいるハクチョウさんたちに会いに行ったのが、日没後の16時30分~16時45分ごろでした。この日の2回目の満潮は、午前14時58分でした。満潮時間より2時間後でしたが、まだ、すべての浅瀬が水没していました。
ハクチョウさんたちは、浅瀬付近で休むことができず、水の上で泳いで浮いていました。そこには、スミスさん一家。ノンちゃん。他の渡りの飛来組のハクチョウさんもいました。まあ、水の上にいる限り、キツネから襲われる心配もないので、安全と言えば安全と言えるのでしょう。
一方で、滞在組のハクチョウさんたちは、ここより下流付近にいました。大潮で潮が満ちて水没した浅瀬で、川幅がひろがっていたので、近づくことができませんでした。
しかし、Duck4に気づいたアドちゃんが、唯一水没していなかった浅瀬まで近づいて来てくれました。それを見ていたメイちゃんともう1羽の渡りのオオハクチョウさんも近づいて来ました。
多くのハクチョウさんたちは水辺にいたよ!
(日没後。泳いでいるハクチョウさんたち)
まとめ
満月の大潮のとき。ハクチョウさんたちの利点は、陸に上がることなく、安全に川の中で自生している草を食べられることです。特に、夜になると、ハクチョウさんたちは、水辺で過ごします。岸に上がったとしても、水辺のそばで過ごすようです。
このDuck4の定点ポイントでは、数日前にもキツネを目撃しました。
なので、キツネなどの動物が近づけない水辺にいることで、ハクチョウさんんたちは、安全に過ごせるようです。よって、大潮のときは、川幅が広いことで、安全に過ごせるという利点があると言えるのでしょう。
キツネがいるから気をつけなければならないよね!
足が悪いので、なるべく安全な水辺のそばの浅瀬にいることにしているよ!
コメント
信じられないんですが、きつねさん、あの都会に普通にいるんですよね。
かわいいけど、ハクチョウさんは気をつけないといけませんね。
ちなみに、斑ちゃんと同じようなルートで迷ってきたハクチョウさんが斑ちゃんより前にいたそうで、その子はそれからかなり移動したけど、元気なようです、と六月くらいに聞いた記憶げありますから、私はルーちゃんだと信じていますね。
ういさんへ
こんにちは!
都会にもキツネさん!いるんですね!
都会の方が、餌もあるのでしょうか?
ハクチョウさんたちもわかっていると思うので、
夜は水辺にいて欲しいのですよね!
斑ちゃんよりも前に迷っていたハクチョウさんがいたのですね!
斑ちゃんは4月!
ルーちゃんは3月でした!
可能性はありそうですよね!
首が曲がっているのがルーちゃんの特徴なので、
曲がっていたら可能性はありますよね!🦢