今日のDuck4ブログは、
片方の水かきを失っている
オオハクチョウさんのキリちゃんのお話です。
はじめに
数日前。Duck4は、片足の水かきを失っているオオハクチョウさんを見つけました。高圧電線にひっかけて水かきを失ったのか。目撃していたわけではないので、片方の水かきを失って原因はわかりません。
その片方の水かきを失ったオオハクチョウさん。この仔をキリちゃんと呼ぶことにしますが、このキリちゃんへできるDuck4の援助方法。片足の水かきを失ってしまったキリちゃんの日常生活動作を考えるのが、今日のDuck4のテーマです。
オオハクチョウさんのキリちゃんの日常生活動作
キリちゃんの足の状態
キリちゃんの足の状態ですが、右足の水かきを失っています。足の黒い皮膚の一部が赤くなっています。皮が剥がれていることも十分に考えられます。また、黄色になっている部分もあるので、化膿しているのかもしれません。このまま処置しないと、化膿して感染症にかかるのではないか。キリちゃんのケガした足の写真を見ていると思います。
オオハクチョウさんのキリちゃんは、
足の一部が皮が剥がれ赤くなっていて、
黄色く化膿しているようにも見えます。
泳ぐときに若干バランスを崩しているかも!?
ところで、右足のケガにより、泳ぐときに若干、体が偏るようのも見えます。泳いでいるときに足をかばう関係から、水を漕いでいるうち、バランスが崩れるからかもしれません。
他の外傷については、羽をケガしているかどうかまではまだ不明です。
(片足をケガしているキリちゃん)
足のケガにより日常生活動作での支障
右足の水かきを失っていることで、歩行ができるのか。それともできないのか。これに関しても、キリちゃんの歩行場面を確認していないのでわかりません。
ただ片方の水かきを失っているということは、歩行の際にはかなりのハンディになるはず。特に、飛べなくなり、このDuck4の定点ポイントで生きることになった場合、陸に上がる機会も増えます。泳げても、歩けないとなると、陸に上がって餌探しもできなくなります。河川敷なので、洪水が発生したときに安全な陸に移動できるか心配になりました。
キリちゃんが歩行できるかとうかはわかりません。
キリちゃんの食事面
唯一、キリちゃんへの援助ができるとすれば、給餌です。現在、朝。キリちゃんは4羽の滞在組のハクチョウさんのところで、一緒に食べています。白菜、ニワトリ用の配合飼料を食べます。ヒトにも慣れているようです。
しかし、Duck4の定点ポイントでは、河川敷の改修工事の影響で、ヨシ原がなくなりました。歩かず水辺から直接、食べられる環境になつています。そのため、雑草などの自然の餌が食べられないのではないかと危惧しています。
お腹を空かせているのかもしれませんが、
キリちゃんは食欲があります。
まとめ
オオハクチョウさんのキリちゃんは、片方の水かきを失っています。そのため、歩行が可能なのか。また、羽をケガしていなかった場合に、片方の水かきを失っていて、飛ぶことができるのか。キリちゃんの今の状態からは、わかっていません。
ちなみに、片足を失ったオナガガモさんをDuck4は見たことあります。このメスの片足を失ったオナガガモさんですが、羽をケガしていなかったので、飛ぶことができました。しかし、陸にいるときには、直接、地面に座り込んでいました。
それから、キリちゃんの足のことで、もう一つ気になることがあります。それは、足の黒い皮膚の部分が赤くただれていて、一部は黄色く化膿しているようにも見えます。良くならなければ、感染症のリスクも抱えることになります。
食欲あるようなので、元気でいるキリちゃんが、何とか生き抜いて欲しいと思っているこれから見守り保護活動を続けていこうと思っているDuck4であります。
(オオハクチョウさんのキリちゃん)
キリちゃんが、化膿して感染症になることが心配です。
コメント
今までにないパターンなので、保護とか色々なことを想定してキリちゃんを見守ることになるかもしれませんね。
ちなみにキリちゃんのお名前の由来はどんな感じですか?☺️
ういさんへ
こんにちは!
元気なキリちゃんを保護するのは難しそうですね!
ただ片方の水かきがないので、歩けないのですないか?
ということがとても心配になります!
キリちゃんの名前の由来は、まず言いやすい2文字にすること!
川面では霧も発生するので、何か良い響きがないかと思い、
「キリ」ちゃんと名付けることにしました!🦢🦆