🦢Swans🦢ハクチョウさんのフィールド調査11月中旬編 3つの調査 Duck4が、秋から来春までの飛来組のハクチョウさんたちが飛来している間。この期間には、3つの調査を行っています。ちなみに、今シーズンの初飛来は、10月17日。その日より、早朝に「飛来数のカウント」をしています。二つ目は、週に1...2020.11.18🦢Swans白鳥飛来数2020-21🦢
🦆Blogs🦆英語で「書く」学習法 Duck4 今日のDuck4ブログでは、英語で書く学習方法についてのお話です。 はじめに わたしはデンマークに留学する前。学校の校長先生と事務手続きのことで、何回もメールでやり取りをしました。そして、英語が上達するように、英会話スクールでの...2020.11.16🦆Blogs
🎒Backpack🎒バックパックの重さ【体重15%以上】に注意!! Duck4 今日のDuck4ブログでは、「体重の15%以上」をバックパックに入れて荷物を背負うのは重すぎるというお話をします。🎒 はじめに 人によっては、5キロでも重い。7キロでも平気。10キロの荷物だと重すぎるなど。いろいろな意見がありそ...2020.11.15🎒Backpack
🦢Swans🦢ハクチョウさんの越冬数の調査 はじめに 今シーズンの定点ポイントへのハクチョウさんの初飛来は、10月17日。2019年度は10月20日だったので、3日も早いものになりました。今シーズンの越冬数調査は、10月17日より開始。最後の飛来組のハクチョウさんたちが帰るのが202...2020.11.13🦢Swans白鳥飛来数2020-21🦢
🎒Backpack🎒10年以上使っているグレゴリー【バイブ(Vibe)】バックパックの良さのお話! Duck4 🎒皆さんにも、10年以上使っているバックパックありますか? はじめに 10年以上使っているバックパックはありますか? ちなにみ、Duck4に、10年以上使っているバックパックがあります。それが、本日、紹介するグレゴリーの「バイブ...2020.11.10🎒Backpack
🦢Swans🦢滞在組のオオハクチョウさんのプロフィール オオハクチョウのミルクちゃん ミルクちゃんは、2012年より七北田川で生活しているオオハクチョウさんです。 事故の後遺症で、右羽の一部がづれてしまって、 飛べなくなってしまいました。 性格は、大胆でいて積極的なオオハクチョウさんです。 そば...2020.11.08🦢Swans傷病白鳥🦢
🎒Backpack🎒バックパック選びの3つのコツ【大きさ】【肩紐の幅が6センチ以上】【背面パットのクッションと通気性】のお話! Duck4 今日のDuck4ブログは、バックパック選びの3つのコツ。 🎒「バックパックの大きさ」 🎒「ショルダーストラップ(肩紐)の幅が6センチ以上」 🎒「バックパックの「背面パットの通気性」のお話です。 はじめに あなたは、新しいバックパ...2020.11.06🎒Backpack
🐤Profile🦆プロフィール Duck4の簡単なプロフィール! 2012年1月から羽をケガしていて北へ帰ることできない滞在組のハクチョウさんの見守り活動。ライフワークの一環としてハクチョウさんたちの生態調査を行っています。現在、日本白鳥の会の会員です。 英語の学習! ...2020.11.02🐤Profile
🦆Blogs🦆はじめに ワードプレスを始めるきっかけ 今日から、ワードプレスでブログを始めますduck4と申します。よろしくお願いいたします。ところで、ブログは、ずっと、10年ほどやっていました。無料ブログのため自分のものではないので、ちゃんとした自分専用のブログ...2020.11.01🦆Blogs